ヨハンナの日記 下の日記から連休明けまで
fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

下の日記から連休明けまで

また長らく更新をサボってしまった。。。
結局、↓の翌日になっても止血せずK大明神の外来日じゃないから
電話で問い合わせするしかなく代理電話ではこういう専門的なことは
ラチがあかないからメールをやり取りしていたHPS仲間のSさんに
お願いして彼女に代理電話してもらいK大明神からの指示でJ大で
輸血してもらった。



「飛行機に乗ると気圧の関係で止血しづらくなるので出血したまま
 飛行機に乗ると航空会社の人が困るますよ。」

という妙な説得をK大明神から輸血を依頼されたH先生にされ
(考えてみれば飛行機の中ではペットボトルの水が溢れるから
あれと同じ原理か)いつもより5単位濃い15単位を輸血。

ようやく止血して翌25日に帰省。止血はしたものの今度は傷が
化膿してしまい(汗)実家にいる間、1度も温泉の湯船に浸かれず
7日に帰京、翌8日から職場復帰した。
スポンサーサイト



最近の体調どう(・_・?) 腰は大丈夫かえ。
ブログ読者なもんでロムラーですがなんか気になったもんで。ま、ブログも休み休みじゃないと続かないよね( ̄∇ ̄*)ゞ

No title

あーるさん
ご心配&読んでいただいていてありがとうございます\(^o^)/

昨夜、日付が変わるギリギリに(^_^;)2つ更新した最初のに
書いたようにおとなしくしていれば腰痛(右股関節痛として感じる)は
ほとんどなくなりました。ただ、仕事や掃除機かけ、衣替え(!)などの
肉体労働や混んだ電車で立っているなどはやはりまだ腰に負荷が
かなりかかるせいかこれらは痛み止めを飲まないと耐えられません。

ステロイド減量の影響か暑さのせいか(暑いの弱い)
トラムセットのせいかだるくて寝てしまい更新が滞りがちになって
いるしイマイチ面白い話題も載せていませんが(^_^;)よろしければ
今後ものぞいてくださいませ♪

ヨハンナさん、コメント返して頂いてありがとう(*≧∀≦*)
ヨハンナさんのブログは魅力ありますよ。過去に遡って全部読みましたもん。何でしょう、自分を持ってる方のブログは引かれるものがありますね。私ほかに読んでるブログはデビ夫人と林修。
あ、でも引きこもりじゃないですよf(^^;

ブログ今後も楽しみに読ませてもらいます、何でしょう、何処か共感するんだと思います。そして、ブログ更新みて、ほっと胸をなでおろしてます。体大事にね!!

No title

読んでいるのは有名人2人とここですか(爆)。
まぁなんて光栄な!(^_^;)
たいして面白くない中身なのにダラダラ長くてこんなの読む人
いるんかいなと思ってましたが(^_^;)。ありがとうございます。m(__)m

更新する励みになるので(豚もおだてりゃ木に登る)
ロムラーといわず書き込んでくださいませ♪
元気とは言い難いですが(^_^;)なんとなく(ぉぃ)生活はできてます(^^;;;
ご心配までしていただいてありがたいことです(^-^)。
Secret

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる